こんにちわ!レイス治療院 運営本部のあーみんです。 4月なり新しいスタートを切られている方も多いのではないでしょうか。 そこで! レイス治療院も新しいスタートということで、連載コラムをスタートします! ここでは、レイス治療院に関する最新情報や魅力をはじめ、医療・介護に関する情報などを発信していきたい...
≫詳しく見る
毎日薬を飲まなければいけないけれど、わすれてしまう・・・。 今日、朝飲んだっけ?とあやふやになってしまう・・・。さらに、薬が増えるとどの薬をいつ飲むのかわからなくなってくる・・・。 そんなことありませんか? 今回は、飲み忘れを防止する方法をご紹介いたします!! 1.袋にまとめてしまう ...
≫詳しく見る
冬は空気がこもる季節 冬になると夏に比べで格段に窓を開ける機会が減ってしまいます。 せっかく暖房で暖かくなったのに、窓を開けて台無しには出来ません。 しかしその室内の空気はウィルス・ダニ・ホコリが舞うなど、健康にとっては良くない状態なのです。 カビの発生やシックハウス症候...
≫詳しく見る
夏は暑いため水分補給に気を使う方が多いと思いますが、寒くなるとあまり水分を取らなくなる方が多くいらっしゃいます。人の身体は1日に約2~2.5リットルの水分を摂取し、排出するとされています。これは季節が変わってもあまり変化しません。 水分補給の重要性は、夏も冬も変わらないのです。今回は冬場の水分補給の...
≫詳しく見る
皆さんは「介護の日」をご存知ですか? 「介護の日」は、介護についての理解と知識を深める日として2008年に厚生労働省により定められました。「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に、覚えやすく語呂の良い「いい日、いい日」の「11月11日」を介護の日としています。 介護を受ける人だけでな...
≫詳しく見る
のんびりリラックスできるマッサージ。今回はそんなマッサージの効果をお話いたします! ■マッサージで免疫力をアップ?! マッサージをすると、リンパ液の流れが良くなり免疫力の源「リンパ球」の数が増加するといわれています。このリンパ球、体内に入ってきた病原菌を攻撃したり、さらにはウイルス感染...
≫詳しく見る
カラオケに行って思いっきり歌うと、気分がすっきり!気持ちも軽やかになった!と実感すること、よくありませんか?歌うことでストレス発散はもちろん、様々な効果があることをご存知でしょうか? 今回は歌うことで、どんな健康効果があるのかご紹介いたします! ・ストレス発...
≫詳しく見る
健康コラム :脳トレ!「指回し体操」 みなさまは「手は外部の脳」と言う言葉を聞いたことがありませんか。 手には、感覚神経と運動神経が集中している。その手の訓練は、脳の訓練と同じ。 「指回し体操」は、そんな発想から生まれました。 【 指回しのやり方 】 ①両手の指先どうしを...
≫詳しく見る
夏が終わり、日ごとに寒くなってまいりました。 急な気温の変化で身体がだるく体調がイマイチという方、いらっしゃいませんか? そんな方にオススメなのが「足浴(そくよく)」 身体をじーっくり芯から温めることで免疫力アップはもちろん、自律神経のバランスがとれ身体の調子が整ってきますよ! &nb...
≫詳しく見る
なかなか治りにくいといわれる夏風邪。今回はそんな夏風邪の予防法をお伝えします! ■外から帰ったら手洗い・うがい・目薬をする 目薬はあまり知られていませんが、夏風邪ウイルスは目から感染することもあります。冬場はしっかり手洗いうがいをしている方も夏はさぼりがちになっていません...
≫詳しく見る
当院では初回に限り、無料でご自宅まで訪問し マッサージの体験を行っております。 無料体験での施術時間は通常と同じ約20分ですが、わずか1回のマッサージでも、施術前と施術後で症状に変化を感じられる方も多いため、 是非一度お申し込みください。