( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより4月号をリリースいたしました。 今月は、「滑舌トレーニング」をご紹介しております。 はっきりと読み上げることがポイントです。 ぜひ、挑戦してみてください。 レイスだより一覧へ...
≫詳しく見る
( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより3月号をリリースいたしました。 今月は、楽しみながら心肺機能を鍛える運動をご紹介しております。 用意するものは紙コップのみ!自宅で簡単にチャレンジできますよ。 ぜひ、挑戦してみてください。 レイスだより一覧へ...
≫詳しく見る
( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより2月号をリリースいたしました。 今月は、たおるを使って行う「腕回し運動」をご紹介しております。 寒さで体が固まっていませんか?軽い運動を行って徐々に体をほぐしていきましょう! ぜひ、挑戦してみてください。 レイスだより...
≫詳しく見る
( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより1月号をリリースいたしました。 今月は、脳トレになる「すりすりトントン体操」をご紹介しております。 脳を活性化させるには左右で違う動きをすることがポイント! ぜひ、挑戦してみてください。 レイスだより一覧へ...
≫詳しく見る
( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより12月号をリリースいたしました。 今月は、喉の筋力チェック方法を掲載しております。 私たちの体は気管にウイルスや食べ物が入ったときに咳き込み外に追い出そうとします。 咳き込む際、必要になるのが喉の筋力!一度チェックして...
≫詳しく見る
( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより10月号をリリースいたしました。 今月は、座ったままできるストレス解消法をご紹介しております。 ストレスは様々な体調不良の原因となります!ストレスを貯めこまない為にぜひ、一度お試しください。 レイスだより一覧へ...
≫詳しく見る
( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより9月号をリリースいたしました。 今月は、輪ゴムで出来る簡単指先運動をご紹介しております! 指を動かすことで脳が活性化され、脳トレになります。 ぜひお試しください! レイスだより一覧へ...
≫詳しく見る
( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより8月号をリリースいたしました。 蝉の鳴き声が響く季節となりました。暑さでバテていませんか? 夏は、身体が水分不足に陥りやすいため、便秘を起こしやすいといわれています。 今回は夏の便秘におススメの「腸ほぐし」をご紹介して...
≫詳しく見る
( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより7月号をリリースいたしました。 梅雨が明けるといよいよ暑い夏が始まります。 暑さで、身体の疲れやだるさが抜けない、食欲がなくなるなんて方いませんか? 今月はそんな「夏バテ」の予防方法をご紹介しております。 ぜひご覧くだ...
≫詳しく見る
( 上記画像をクリックするとPDFデータがダウンロードできます。 ) レイスだより6月号をリリースいたしました。 湿気の多い梅雨になると、私たちの身体は水分をため込みやすくなります。 身体の水分が滞ると、むくみやだるさを引き起こすことも・・・。 今月はそんな「水分代謝」を良くする方法をご紹介しており...
≫詳しく見る
当院では初回に限り、無料でご自宅まで訪問し マッサージの体験を行っております。 無料体験での施術時間は通常と同じ約20分ですが、わずか1回のマッサージでも、施術前と施術後で症状に変化を感じられる方も多いため、 是非一度お申し込みください。