男性の自信とプライドが空回り・・・
現在日本ではは20人に1人が介護を受けています。そして介護を受けている25%が伴侶に面倒を見てもらっています。
そこで、2015年に40歳以上の男女を対象に「伴侶の介護について」インターネットでアンケートを取られた結果があります。(オリックス・リビング調べ)
配偶者を介護したい 男性53.3% 女性31.5%
配偶者を介護する自信がある 男性13.6% 女性9.4%
配偶者にかいごされたい 男性 35.4% 女性10.8%
この数字を見てみなさんはどう思われますか?
実はこの数字は「男性の自信とプライド」が大きくかかわっているらしいです。
「そもそも男性は自分が介護状態になる事を想像できていない。いい恰好をしたい」事と「どうせ俺の方が早く死ぬから」と言う気持ちがあるからの様です。
如何でしょうか?
レイス治療院 川西
> 治療院詳細ページへ